今日のKokoさん:撮影の難しい曇天の白い空。アオバトは驚きの数!
使用カメラ:Canon EOS 7D Mark Ⅱ
使用レンズ:EF400mm F4 DO IS II USM+1.4x
今日はお仲間と照ヶ崎海岸へアオバトを撮りに。
我が家では珍しいほどの早起き(4:30起床)でGO!!
お天気は何とか曇りで頑張ってくれました。
飛来数が多く、次から次へと海水を飲みにやって来ます。
どこを撮って良いか迷うほどの大サービス。
曇天の白い空とそれを映した白い海。
撮影は難しかったけれど、
楽しかったねと帰宅しました。












今度はアップで ↴











イソヒヨドリは3羽確認
青とレンガ色のコントラストが美しい ↴



釣り人さんが投げた魚をさっそくゲット ↴

『あつ〜い!』
ウも叫ぶほど? ↴

今日のJ氏
: 手持ち撮影出来るこのレンズ、目下のお気に入りです。

使用カメラ:Canon EOS 7D Mark Ⅱ
使用レンズ:EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
RAW現像 :Adobe Photoshop Lightroom 5
(写真の選択・現像はJ氏本人ですが、コメントは私(Kokoさん)です)
キレイに等間隔で整列 ↴




















曇り空でAFも苦手な被写体でしたが、J氏ともどもアオバトの緑色の美しい羽色、
頭から胸にかけては黄味がハッキリ出て綺麗です。
またハヤブサ、イソヒヨも写りに迫力があり撮影場所を想像させるショットで良い
物を見させて頂きました。。
頭から胸にかけては黄味がハッキリ出て綺麗です。
またハヤブサ、イソヒヨも写りに迫力があり撮影場所を想像させるショットで良い
物を見させて頂きました。。
Like
勝どき村長さま
大磯は今年2度目だったので、
今回は仕上がりをイメージしながら撮ろうと思っていたのに、
いざとなるとやっぱりアオバトを追うのに必死になってしまいました。
この反省は次に…。
天候は今ひとつでしたが、あんなにたくさんのアオバトを
一度に見た事がなかったので、良い経験になりました。
大磯は今年2度目だったので、
今回は仕上がりをイメージしながら撮ろうと思っていたのに、
いざとなるとやっぱりアオバトを追うのに必死になってしまいました。
この反省は次に…。
天候は今ひとつでしたが、あんなにたくさんのアオバトを
一度に見た事がなかったので、良い経験になりました。